ガベジンでできた堆肥(コンポスト)分析結果
     一般財団法人日本土壌協会分析による

下記<表1><表2>は2016年 (0kg, 40kg, 52kg) と2021年 (19kg)に、
一定期間使用後のガベジンの「竹パウダー堆肥」を分析した結果です。

 
<表1> 現物あたり
生ごみ総投入量 0kg 19kg 40kg 52kg
水分 (%) 37.2 43.5 39.7 41.9
pH 6.55 7.47 8.57 8.35
EC (mS/cm) 0.91 2.51 6.69 6.19
                                                                                                                    




<表1>の分析項目について 
水分(%) 竹パウダー堆肥のうちの水分割合
pH  酸性アルカリ性を示す数値 (1〜14)
        7程度が中性、7より小さければ酸性、
        7より大きければアルカリ性
        土壌では一般的な適正値は6.5程度
EC  土壌中の栄養濃度の目安

 
<表2> 乾物あたり
生ごみ総投入量 0kg 19kg 40kg 52kg
全窒素 (%) 0.83 20.5 3.80 4.35
全炭素 (%) 50.8 47.8 44.4 43.9
C/N比 61.2 23.3 11.7 10.1
全リン酸 (%) 0.16 0.56 4.61 5.51
全カリ (%) 1.38 2.65 6.86 11.20
全石灰 (%) 0.16 0.13 3.97 5.37
全苦土 (%) 0.22 0.26 1.07 1.46
                                                                                                                   









<表2>は植物に必要な要素を分析したものです。
以下にそれぞれの要素の働きをまとめました。

 
「作物の必須要素」の分類と主な働き

A「空気中から摂取する要素」
炭素(C)             光合成に不可欠
水素(H)             水の構成要素
酸素(O)             呼吸に不可欠

 
B「肥料三要素」
土壌中で不足することが多く、肥料としての効果が出やすい
窒素(N)             葉・茎、生育の促進
リン酸(P)          花・実、エネルギー代謝を調整して開花結実の促進
カリウム=カリ(K)         根・茎、水分補給や栄養摂取

 
C「二次要素」
三要素に次いで植物の要求性が大きい
カルシウム(Ca)     細胞組織を強化し、根の生長促進
マグネシウム(Mg) 光合成に必要
硫黄(S)               含硫アミノ酸を構成

石灰=炭酸カルシウム
苦土=炭酸マグネシウム



下記は<表1>の生ごみの投入量別の堆肥成分の比率をグラフ化したものです。
全炭素以外の必須要素が増えているのがわかります。




「炭素率」= C/N比 (炭素量を窒素量で割った値)
炭素はエネルギーの基として、窒素は体を構成するたんぱく質の基として、両者の割合が微生物にとって重要です。
微生物による分解にとっては、炭素率がおよそ10〜30の範囲が望ましいとされています。

下記は<表2>のC/N比の項目をグラフ化したものです。
上のグラフからわわかる通り、全炭素が減り、全窒素が増えため、C/N比(炭素率)が減少しているのがよくわかります。




<表1><表2>はガベジンの竹パウダーの肥料成分の分析結果です。
「生ごみ総投入量」はガベジンに入れた生ごみの累積量です。
生ごみが微生物に分解されて、竹パウダーに蓄積した肥料要素を分析したものです。


※ 0kg (使用前の竹パウダー)、19kg (105日間使用)、42kg (100日間使用)、52kg (85日間使用)
※ 生ごみは一般家庭のもので、内容物や量の調整はしていません。


堆肥成分やその性質を知ることで、土づくりや、育てたい植物などの目的に合わせた使い方ができます。おおまかなデータですが、チャレンジする際の参考にしてください。


もう少しだけ詳しい説明と堆肥の使用方法はこちら

MESSAGE FROM STAFF 店長からのメッセージ

ハンモック式コンポスタ「ガベジン」ショップ店長 石間
当ショップは有限会社友省エンジニアリングが運営しています。 1992年の創業以来、農業関連資材の製造ラインの企画設計製造およびメンテナンスを軸に営業しています。
農業に関わる会社として、今できることで環境への負荷を減らしたいと開発したのが、ハンモック式コンポスタ「ガベジン」です。
ご不明な点がありましたらどうぞお気軽にお尋ねください。 ショップブログに「ごみに関わること」をあれこれ書いています。お立ち寄りいただければうれしいです。

CALENDAR カレンダー

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

クロネコヤマト
「ガベジンセット」および「竹パウダー」につきましては、個数にかかわらず、1度の発送につき1,000円の送料がかかります。
「ガベジン内袋」は送料込みの価格になっています。

RETURN 返品について

不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。なお、カバープリントのかすれ、本体アルミフレームの傷については返品対象外とさせていただきますので、ご了承ください。
返品期限
ご連絡が7日以内に行われなかった場合、返品を受け付けられない場合がありますので予めご了承ください。
竹パウダーの返品は、日数によらず、開封前に限らせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

PAYMENT お支払いについて

クレジットカード
VISA・ダイナース・マスター・JCB・アメリカンエキスプレス をご利用いただけます。
Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。
コンビニ
セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・セイコーマート・ミニストップでのお支払いをご利用いただけます。