ガベジンの使い方

入れる生ごみについて
「食品」のうちの廃棄する部分を入れてください。
ガベジン向け容器を水に濡れない場所に置き、調理中に分別してしまいましょう。
骨、殻や種など、ガベジンでは分解されないものもありますが、後で取り出せばいいので、
あまり神経質になることはありません。

 
初めてのガベジンでは
慣れるまで量を少なめ(〜300g 位)にすることをお勧めします。
毎日200〜300g
程度を入れると、分解がスムーズに進みます
1日の生ごみ量は500gくらいまで
生ごみをたくさん入れ続けると、分解が追い付かず内袋が一杯になってしまいます。
竹パウダーが内袋の8分目くらいまで増えて中身が混ざりにくくなったら、少しお休みして、嵩が減るのを待って再開してください。  

 使 い 方  ※スコップをご用意ください。

1. 内袋の竹パウダーにスコップで穴を掘り、生ごみを入れて竹パウダーをかぶせます。
       
2. 内袋を閉めて1、2周回します。
       
3. 外カバーを閉めます。
       
普段することは以上です。

使い方動画はこちらから

ガベジンの生ごみ分解は自然の力に頼っています

竹パウダーの状態は季節や生ごみの量・種類によって変わります。
寒い時期は、虫の発生はほぼありませんが、分解が遅くなります。
暑い時期は、生ごみは順調に分解されますが、虫が発生しやすくなります
虫が発生してしまったら、都度対処することになります。
早めに見つけるのが一番ですので、暑くなってきたら、注意しておきます。

普段の作業以外にも、対応が必要になることもありますが そんなことも含めて、
上手におつきあいいただくのが長続きのコツです。


置く場所

軒下やベランダなど雨雪が直接かからない風通しのよい場所に置いてください。
屋外に設置できますが、直射日光を浴び続けると、カバーの耐用年数が下がる可能性があります。
台所近くのサンルームや土間など、屋内で網戸などが使える場所は理想的です。

ガベジンの大きさは、横幅44cm×奥行36cm×高さ37cm。
さらに前と上に作業をするスペースが必要です。

 
使用期間の目安

竹パウダー
竹パウダーは、入れる生ごみの総量や内容により、3ヶ月(毎日500gの場合)から1年(平均150g/日の場合)くらい使えます。
生ごみが分解されにくくなったら、堆肥としてお使いいただき、また新しい竹パウダーを入れて生ごみ処理を続けてください。

内袋
生ごみの汚れがつきやすいですが、使用上の問題はありません。数年をめどにお取替えください。

カバー
大きな穴、破れ、縫い目のほつれなどができると、通常の使用ができません。
※カバーの交換は可能ですが、現在カバーのみの販売はしておりません。ご了承ください。



MESSAGE FROM STAFF 店長からのメッセージ

ハンモック式コンポスタ「ガベジン」ショップ店長 石間
当ショップは有限会社友省エンジニアリングが運営しています。 1992年の創業以来、農業関連資材の製造ラインの企画設計製造およびメンテナンスを軸に営業しています。
農業に関わる会社として、今できることで環境への負荷を減らしたいと開発したのが、ハンモック式コンポスタ「ガベジン」です。
ご不明な点がありましたらどうぞお気軽にお尋ねください。 ショップブログに「ごみに関わること」をあれこれ書いています。お立ち寄りいただければうれしいです。

CALENDAR カレンダー

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

クロネコヤマト
「ガベジンセット」および「竹パウダー」につきましては、個数にかかわらず、1度の発送につき1,000円の送料がかかります。
「ガベジン内袋」は送料込みの価格になっています。

RETURN 返品について

不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。なお、カバープリントのかすれ、本体アルミフレームの傷については返品対象外とさせていただきますので、ご了承ください。
返品期限
ご連絡が7日以内に行われなかった場合、返品を受け付けられない場合がありますので予めご了承ください。
竹パウダーの返品は、日数によらず、開封前に限らせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

PAYMENT お支払いについて

クレジットカード
VISA・ダイナース・マスター・JCB・アメリカンエキスプレス をご利用いただけます。
Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。
コンビニ
セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・セイコーマート・ミニストップでのお支払いをご利用いただけます。